デジタル3ch テレビ神奈川

ホーム > 会社概要 > 番組審議会

番組審議会

放送番組審議会委員(2024年5月~)

委員長 山田一廣(ノンフィクションライター)
副委員長 秋山理砂(神奈川新聞社 取締役)
委員
*五十音順
伊藤有壱(東京藝術大学大学院教授) 柏木教一(元中学校教諭) 五大路子(女優)
三原一晃(株式会社横浜DeNAベイスターズ 専務取締役)
由良竜一(神奈川県農業協同組合中央会常務理事) 吉川知惠子(弁護士)


第445回テレビ神奈川 放送番組審議会報告

2024年5月21日(火)開催

報告

タイムテーブル 番組 視聴者対応

審議の主な内容
*視聴合評
『カナフルTV』 5月5日(日)よる6時00分~6時30分放送

委員 番組のバリエーションが豊かで、出演者の連携やトークの質が良い。
委員 将来に向けて頑張っていく姿、地道な努力があるということが、こどもの日に放送された意義は大きかったのではないか。
委員 テレビ神奈川が映していく映像として、非常に適したものだったのではないか。
委員 伝統芸能の場面では、夢の実現というより使命感のようなものでやられていて、そこに少し配慮が足りないと思った。
委員 なぜこだわり、なぜそれを今夢みているのか、もう少し子供たちの意見を聞いてみたいと思った。
委員 司会者とレポーターが大人の視点で将来への期待を深堀りすると、より深みのある番組になったのではないか。
委員 こどもの日の番組としてふさわしいか、少し納得しかねるシーンもあった。

出席者

委員 山田委員長 伊藤委員 五大委員 柏木委員 三原委員 由良委員 吉川委員
tvk 嶋田充郎 取締役編成・報道担当編成局長、
遠藤幹彦 編成局次長兼編成部長兼制作推進室長、
武内和之プロデューサー

次回視聴合評番組
『猫のひたいほどワイドMIRAIストリート2024生中継』(5月25日(土)11時59分~12時55分 放送)


バックナンバー