デジタル3ch テレビ神奈川

ホーム > tvkニュース

tvkニュース[2025年4月30日(水)]

【特殊詐欺警報】4月30日午前11時半現在

25/4/30(水)13:09

4月30日午前11時半時点で神奈川県内で発生している特殊詐欺の情報です。

神奈川県警によりますとこれまでに横浜市鶴見区向井町、相模原市中央区相模原伊勢原市伊勢原などで詐欺の電話がかかってきています。 内容としては経済産業省をかたって「この電話は2時間後に使えなくなります」や通信事業者をかたって「未納料金があるので電話が止まります」などです。 その電話は詐欺です。 すぐ電話を切り警察に連絡してください。

横浜財務事務所 県内経済情勢報告 総括判断据え置き 

25/4/30(水)13:08

財務省横浜財務事務所は県内経済の情勢について「緩やかに回復しつつある」と総括判断を据え置きました。

これは横浜財務事務所が年4回発表しているものです。 1月から今月中旬までの県内経済の情勢で個人消費については「物価上昇の影響はみられるものの緩やかに回復している」として判断を据え置きました。 その主な理由としてスーパー、コンビニの販売額や新車登録台数が前年を上回っていることなどを上げています。 一方、生産活動については中国向けのスキンケア用品や輸送機械の生産が減少したことなどから「持ち直しのテンポが緩やかになっている」として判断を下方修正しました。 また、雇用情勢については有効求人倍率は横ばいであるものの新規求人数が増加していることから「持ち直している」として判断を据え置いています。 横浜財務事務所は先行きについて「物価上昇の継続やアメリカの政策動向による影響などが景気を下押しするリスクとなり、金融資本市場の変動に十分注意する必要がある」としています。

厚木強盗傷害事件「実行役」19歳少年 懲役6年の実刑判決

25/4/30(水)13:06

去年8月、厚木市内の質店に男らが押し入り、時計など8500万円相当が奪われた強盗傷害事件で、闇バイトに応募し「実行役」となり逮捕された19歳の少年の裁判員裁判。横浜地裁小田原支部は懲役6年の判決を言い渡しました。

起訴状などによりますと、無職の19歳の少年は去年8月に厚木市内の質店に仲間と押し入り、時計など130点8500万円相当を奪ったうえ、取り押さえようとした男性にケガをさせたとして強盗傷人などの罪に問われていました。 これまでの裁判で、少年に対し、刑事処分を科すか保護処分が相当として家庭裁判所に移送するかが争点になっていました。 30日の裁判で横浜地裁小田原支部の寺本真依子裁判長は、「組織から離脱する機会はあったにもかかわらず、結局は報酬ほしさに強盗を了承したことに一定程度、意欲的な面があったことは否定できない」と指摘。 さらに「犯行は悪質かつ重大で、少年は指示役の指示に従った従属的な立場であった一方、果たした役割は大きい」などとして、懲役6年の実刑判決を言い渡しました。 最後に裁判員一同が少年に対し、「ブレない自分を確立することを徹底してほしい」と伝えました。