デジタル3ch テレビ神奈川

ホーム > tvkニュース

tvkニュース[2025年4月29日(火)]

春の叙勲 県内から209人が受章 元衆議院議員も

25/4/29(火)21:31

ことしの「春の叙勲」の受章者が発表され、県内からは209人が受章しました。

ことし県内で「春の叙勲」を受章したのは209人。 このうち、さまざまな分野ですぐれた功績を挙げた人に贈られる「旭日章」は33人。 国や自治体の業務に長年従事した人に贈られる「瑞宝章」は176人となっています。 「旭日章」のうち、最も位の高い旭日大綬章は、いずれも県内選出の元衆議院議員、松本純さんと甘利明さんが受章しました。 県庁では5月8日に伝達式が行われます。

ブルガリアの文化を体験 横浜イングリッシュガーデンでフェア

25/4/29(火)19:24

ダンスやグルメなどブルガリアの文化を体験できるイベントが、横浜市西区の横浜イングリッシュガーデンで開かれました。

このイベントは、3年前にブルガリア大使館が庭園にバラを寄贈したことをきっかけに始まったもので、今回で3回目の開催です。 ブルガリアの色鮮やかな民族衣装をまとったダンサーたちがフォークダンスを披露し、観覧者や来賓として訪れた駐日大使も飛び入りで参加しました。 ブルガリア共和国 マリエタ・アラバジエヴァ駐日大使「ブルガリア人にとっては、民族舞踊に参加できることは喜び。私も大変うれしく思った」訪れた人「ブルガリア文化が新鮮だった。 全然知らないので。民族衣装とかも見たことがなかった。刺しゅうしてあってかわいかった」また、ブルガリア産のワインや伝統的な陶器のほか名物料理を味わえる弁当なども販売され、訪れた人たちはブルガリアの文化を楽しんでいました。

横浜・自民党の梶村充市議(76)を釈放 傷害の疑いで現行犯逮捕

25/4/29(火)18:55

横浜市中区で、飲食店従業員を蹴ってケガをさせた疑いで現行犯逮捕された横浜市議会議員が、釈放されました。

県警によりますと、自民党所属、横浜市議会の梶村充議員(76)は、4月28日午後11時頃、横浜市中区福富町仲通のビルの敷地内で、飲食店の女性従業員の左足を蹴ってケガをさせた疑いで現行犯逮捕されました。 梶村議員は、約12万円の会計のうち5万円しか支払わずに退店。 当時、酒に酔った状態で、県警の調べに対し「店の女の子は蹴っていません」と容疑を否認していました。 その後、梶村議員は、未払いの代金を支払うなどしたため29日午後釈放されました。 県警は、在宅で捜査を進めるとしています。 梶村議員は泉区選出で、現在7期目。 これまでに市連幹事長や市議会議長を務めました。