■潜入レポート
□美味しいだけじゃない!梅干しの種とばし大会に潜入(小田原市)
リポーター:小早川俊輔
取材先情報
取材先:第48回小田原梅まつり
3月4日(日)まで開催
中河原会場・原会場・別所会場の3か所で開催中
お問合せ:曽我梅まつり実行委員会
電話:0465-42-5321
□太田”先生”ならず…本を楽しむカフェで一から出直し(横浜市青葉区)
リポーター:太田裕二
取材先情報
取材先:Nishi-Tei
住所:横浜市青葉区美しが丘西2-40-3
電話&FAX:045-532-4843
営業時間:10:00~17:30 (17:00ラストオーダー)
※14:00〜17:30はドリンクとデザート
定休日:土日祝、ほか月2日程度
HP:http://www.nishi-tei.com/
□神奈川初出店も!生まれ変わった駅直結スポットに潜入(川崎市川崎区)
リポーター:谷水力
取材先情報
取材先:アトレ川崎
住所:川崎市川崎区駅前本町26−1
電話:044-200-6521
HP:https://www.atre.co.jp/store/kawasaki
■今日のおやつ
「ひなあられ」ほか 季節の豆菓子あれこれ
□鎌倉まめや
連絡先:0120-39-5402
検索:鎌倉まめや
店舗:鎌倉長谷本店、鎌倉小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、エキュート大宮店
■MCコーナー【三上真史のポイポイポイント塾】
□今日のテーマ … Suica とPASMO どちらがお得?
誰もがどちらかを持っているSuica とPASMOについて考える
■SuicaとPASMOは、どちらも公共交通機関共通の乗車カード
最近では、コンビニや自動販売機でも使えるところが増えて来ていて、電子マネーカードでもある
■Suicaは、JR東日本が導入したシステムです。2001年からサービスが開始
Suicaは主に関東圏で使われているカードで、JR西日本ではICOCA、JR東海ではTOICAと地域によって名称が異なっている
以前は地域をまたいでの利用は出来なかったが、昨年3月から様々な交通ICカードとも乗り入れ出来る様になった
■オートチャージで比較すると
①オートチャージは入場時のみ適用されていたが、Suicaは3月から改札を出る際にもオートチャージされる様になる。
駅ナカでもSuicaを使える場所が増えていますので、こちらはうれしいサービス
②オートチャージのメリットは、なんといってもクレジットカードのポイントが貯められること
ここでのPASMOとSuicaの違いですが、PASMOの場合は最大でも1%程度なのに対して、Suicaはビューカードを使えば1.5%貯まります。
つまりビューカードでチャージしたSuicaで支払えば、どこでも1.5%の還元が受けられることになる。
■その他のお得
①ビックカメラではSuicaの利用が出来る、ビックカメラでは他社クレジットカードだとポイント還元がー2%されてしまうのですが、(10%なら8%、15%なら13%に)Suicaのお支払いではそのまま規定還元が受けられる。
例えば10%還元の商品をビューカードからSuicaにチャージして購入すれば、10%+チャージの1.5%、合計11.5%のポイント還元が受けられる。
②Suicaはアプリがあるのでより便利、オートチャージしなくてもアプリでチャージが出来るので、今現在ではPASMOよりもSuicaの方がお得ということなります。