2024/5/19:フレッシュハーブで気分リフレッシュ!

ニックネームが「みーも」に決まった旬菜キャッチャー坂井美萌々。
今回は横浜でハーブ専門の農園を訪ねてハーブについて色々なことを体験しました。
◆かながわハーブナーセリー




横浜市泉区でハーブを専門の生産・販売をしている「かながわハーブナーセリー」は
2017年に開園。
常時80~90種類を栽培。
苗は100種類以上を育てています。
◆ハーブの摘み取り




代表の笛木英治さんは実家が園芸農家だったことから25歳で就農し、その後独立
する際にハーブを専門にした農園をはじめました。
旬菜キャッチャーもハーブの摘み取り体験をしました。
◆フレッシュハーブでハーブティー & パンケーキ




摘み取ったハーブでハーブティーをいただきました。
フレッシュハーブでいただくハーブティーはドライハーブとはまた一味違った美味しさ
がありました。
また、パンケーキにもフレッシュハーブを散りばめて、いただきました。
◆スワッグづくり




さらに、摘み取ったハーブで壁にかけるスワッグづくりも体験しました。
※ハーブの摘み取りやスワッグづくりは、一般の方でも体験できます。
◇かながわハーブナーセリー
住所:横浜市泉区和泉町888
TEL:090-1206-8665
営業時間:10:00~16:00
定休日:水・木曜日
HP:https://kanaherb.web.fc2.com/
◆ハーブ料理 ペタル ドゥ サクラ






相鉄線「弥生台」駅前にあるフレンチレストラン「ペタル ドゥ サクラ」。
オーナーシェフの難波秀行さんは国内外のミシュラン星付きレストランで経験を
積んだ方で、その料理には定評があります。
普段でも笛木さんのハーブを使い料理を提供していますが今回特別な料理を作って
いただきました。
◇レストラン ペタル ドゥ サクラ
住所:横浜市泉区弥生台5-2(相鉄線弥生台駅前)
TEL:045-443-5876
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O 14:00)
ディナー 18:00~22:00(L.O 21:00)
定休日:月曜日
HP:https://petaledesakura.com/
企画:JA横浜
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント