2023/11/19:大地のチカラで健康バンザイ!
相模原の大地が育む旬の野菜で、健康なカラダを目指しましょう!

◆相模原の名産品「ヤマトイモ」




「さがみ長寿いも」の愛称で知られる相模原の名産品「ヤマトイモ」が旬を迎えて
います。
小林さんの畑で初収穫に挑み、採れたてのヤマトイモを畑ですり下ろして味わい
ます。
その粘り気に思わず『!!!』
◆ネギ収穫体験




ネギの通年栽培を行う佐藤さん。
のさっちは、鍬を使って収穫体験。
鍬捌きは、上達したのか?!
また、新商品・佐藤さんのヤマトイモ入りのプリンに舌鼓。
◆地産地消の架け橋 営農センター




地元の野菜を病院の院内食として提供する「相模原協同病院院内食野菜出荷グループ」。
JA相模原市営農センターを通して佐藤さんのネギも病院へ。
◆相模原協同病院へ


相模原協同病院の渋谷病院長の専門は、消化器内科。
生活習慣、食習慣と脂肪肝の関係について学び、「非アルコール性脂肪肝のチェック」
も行いました。
皆さんもチェックしてみて下さい!

1+2または、1が不明でも 2がありかつ3~6のうち2項目以上が当てはまると、
非アルコール性脂肪肝の可能性があります。
(この他に、喫煙、ストレス、朝食を食べない、なども危険因子です。)
◆旬の野菜で健康に

地元で収穫されたヤマトイモ、ネギを使ったヘルシー料理で、脂肪肝を予防、改善
しましょう。
地産地消、旬の食材で健康バンザイ!
企画:JAグループ神奈川
協力:JA相模原市
JA神奈川県厚生連
次回は11/26放送
「そして未来へ~かながわ農業アカデミー80周年~」(再放送 11/27(月))
「そして未来へ~かながわ農業アカデミー80周年~」(再放送 11/27(月))
- 動画傑作選⑧「かながわ蔵元めぐり〜久保田酒造編〜」
- 放送内容2025/4/20:三代目の挑戦 in 藤沢
- プレゼント2025年4月のプレゼント
- 動画2025/4/13:えぇ町・愛川〜春〜
- 放送内容2025/4/13:えぇ町・愛川〜春〜
- プレゼント2025年4月のプレゼント
- レシピ2025/4/13:ワケギ飯
- レシピ2025/4/13:ワケギのチヂミ
- レシピ2025/4/13:ブロッコリーのグラタン
- 動画2025/4/6:新生活♡かわさきdeハレルヤ♪
- 動画傑作選⑦「愛川・懐古物語~歴史を紡ぐ天の虫~」
- 放送内容2025/4/6:新生活♡かわさきdeハレルヤ♪
- プレゼント2025年4月のプレゼント