2023/11/12:鎌倉野菜 DE カラフルライフ♪

◆レンバイ(鎌倉市農協連即売所)




鎌倉駅から徒歩5分程のところにある、「レンバイ」の名前で親しまれている農産物
直売所。
発足は昭和3年。
現在は鎌倉市内と横浜市長尾台の農家23軒が4つの班に分かれて交替で野菜を販売
しています。
◇レンバイ(鎌倉市農協連即売所)
住所:鎌倉市小町1-13-10
営業時間:8:00頃~日没(野菜がなくなり次第終了)
休業日:1月1日~4日
HP:http://kamakurarenbai.com/index.html
◆盛田ファーム(鎌倉野菜栽培農家)




盛田ファームは、鎌倉で代々続く農家で5代目の盛田康生さんは、鎌倉野菜を全国
の方に知ってもらおうと頑張っている方。
土作りや種の選定は自ら行い、年間で約90種類の野菜を栽培しています。
レンバイでの班は、第3班。
一般の方はもちろん、レストランのシェフも買いに来る評判の農家さんです。
美味しい鎌倉野菜の味を閉じ込めて作ったのがドレッシング。
種類は、ニンジン2種類・玉ねぎ2種類・ビーツ・バジルの6種類。
野菜本来の色にこだわったドレッシングです。




◇盛田ファーム
HP:https://morita-farm-kamakura.jp/
◆味噌dining cotokama




鎌倉駅西口駅前のビルにあるランチのみ営業のお店です。
鎌倉野菜をふんだんに使ったワンプレートランチやサラダに使っている野菜は盛田
ファームのものがほとんど。
地元の方はもちろん、観光客にも大人気のレストランです。
◇味噌dining cotokama
住所:鎌倉市御成町11-2 ヤノヤビル1F
TEL:0467-38-8876
営業時間:11:00~14:30(14:00 L.O)
定休日:日曜日
◆






「味噌dining cotokama」のお店と同じ場所で、シェフも料理のスタイルも変わる
レストラン。
シェフの井上さんは、ホテルやイタリアンのお店で腕をふるい、現在は、ここ鎌倉
でお店を構え、盛田ファームの野菜やドレッシングをふんだんに使った創作料理を
提供しています。
◇
住所:鎌倉市御成町11-2 ヤノヤビル1F
TEL:0467-38-8876(18:00以降)
営業時間:18:00~23:00
定休日:月曜日
企画:JAさがみ
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント