2023/6/11:川崎の梅の木の下で。
旬の果実「ウメ」をリサーチするため訪れたのは川崎市宮前区の持田さんのお宅。
ところがウメは見当たりません。ご主人の康夫さんに伺ったところ、案内していただけることに。
緑の中を歩き、続く住宅街を抜けると、目の前に見事なウメ畑が広がっていました。
たわわに実ったウメはまさに今が旬。一つ一つ丁寧に手もぎし、収穫をお手伝いしました。
畑では日頃の管理として「草刈り」が重要だと聞いたのさっち。さっそくお手伝いしようとご案内いただくと...一足早くちゃーはん天野が草刈り中。
実はちゃーはん、農業の基本を学ぼうと「かながわ農業アカデミー」に極秘入門していたんです。『農の手ほどキ』と題し、今後不定期に「農業の基本のキ」学んでいきます!
今回は除草の重要性を学んだちゃーはん。除草に欠かせない鎌を使い、草刈り実習を実施。研ぐ前と後の違いを確認し、農機具整備の重要性を体感しました。
また今年は二度にわたってウメの実が自然に落ちたと話す持田さん。
その「生理落果」についても、アカデミーで学びました。植物の知恵と、自然界の摂理も知りました。
そして奥様と一緒にウメ料理に挑戦。その他ご用意いただいた数々のウメ料理も堪能しました。(レシピはこちら)
市街地化が進む川崎で250年以上続く農家である持田さんご一家。
農業と明るく向き合うご夫婦の笑顔と、ウメの魅力をお届けしました。
◇JAセレサ川崎 大型農産物直売所
「セレサモス宮前店」
住所:川崎市宮前区宮崎2-1-4
TEL:044-853-5011
「セレサモス麻生店」
住所:川崎市麻生区黒川172
TEL:044-989-5311
Instagram:『JAセレサ川崎』検索
企画:JAセレサ川崎
次回は6/18放送「未来の農業を担う青年たち~あつぎ~」(再放送 6/19(月))
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選③「潜入!かながわ農業ハイスクール~吉田島高校編~」
- 動画2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - 放送内容2025/3/9:町のめぐみで育つ卵 ~湯河原~