2023/5/14:ハマで輝け!!都市農業のミライ
横浜市保土ケ谷区で江戸時代より続く農家の13代目苅部博之さん。
このほど「第52回日本農業大賞」個別経営の部で特別賞を受賞した。
横浜で農業に情熱を注ぐ苅部博之さんに密着。
都市農業の魅力をお伝えします!
◆そら豆収穫体験
15箇所に点在する畑で年間およそ100品目の野菜と10品目の果樹を栽培。
旬の「そら豆」を収穫しました。
◆農業塾生と夏野菜の植え付け&鍬検定に挑戦!
苅部さんが主宰する農業塾のみなさんと一緒に夏野菜を植え付け。
さらに、「全日本鍬検定協会」(非公認)の鍬検定にも挑戦しました。
結果は当然ながら・・・
◆オリジナル「苅部ねぎ」収穫体験
独自に開発した「苅部ねぎ」を収穫。
伝統野菜「西谷ねぎ」と全国各地のねぎを交配した鮮やかな赤い色が特徴のオリジナル
品種です。
◆農家さんの手料理とオリジナル加工品

*焼きそら豆

*横浜産 苅部家のトマトジュース
奥様のみゆきさん、お母様のみつほさんの手料理を堪能しました。
企画:JA横浜
次回は5/21放送「川崎のタマ◯を追え!」(再放送 5/22(月))
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント