2021/10/31:秋めいて、かわさき。
◆程塚きのこ園
なんと。はるるんが体調不良でお休みを頂くことに。
それでも農家さんのお仕事にお休みはありません!
旬ナビスタッフ一行は「秋めいたもの」を探して、川崎市へ。
はじめに訪れたのは、高津区のバス通り沿いで原木シイタケを栽培する程塚さん。
自動車整備士から転職し、就農11年目。
栽培しているコナラの原木(ほだ木)はなんと10000本!
毎日1000本ほどのほだ木を丁寧に扱い、状態を確認しながら大切に育てています。
なぜこんな幹線道路沿いで原木シイタケ栽培を?
答えはご自身の趣味である「山」にありました。
そして炭火で焼いた原木シイタケ。味も香りも最高でした!!
◇程塚きのこ園
住所:川崎市高津区上作延88番地(上作団地前)バス停前
◆鈴木農園
続いて訪ねたのは、宮前区にある「鈴木農園」
定番野菜を中心に約120アールの畑で年間約20品目の野菜を栽培。
はるるんに変わり、旬菜キャッチャーを務めたのは園主の鈴木晴夫さん。
ムカゴ&サトイモの収穫。
軒先をお借りしての秋空クッキングでは「焼きサトイモ」を堪能。
ナチュラルな食リポに鈴木さんのお人柄がにじみ出ていましたよね~
いや、もうホント晴夫さんのトークに助けられた旬ナビチームでした!!
◇鈴木農園
出荷先:宮前直売グループ/セレサモス宮前店
企画:JAセレサ川崎
次回は11/7放送「じゃんじゃん行こうよ♪かながわ秋の 🉐 直売所」
(再放送 11/8(月))
(再放送 11/8(月))
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選③「潜入!かながわ農業ハイスクール~吉田島高校編~」
- 動画2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - 放送内容2025/3/9:町のめぐみで育つ卵 ~湯河原~