2021/8/22:保つよ、守るよ"かわさき・早野の水"
川崎市麻生区早野で農業用水の水源となる「ため池」をリサーチします!
◆早野の七つの池 ~龍ケ谷池~
早野聖地公園にある早野の七つの池のひとつ。
ため池の役割を伺い、実際に水門(ため池栓)を抜いて水の流れを確認。
◆早野の七つの池 ~五郎池~
地下200メートルの井戸水をポンプで汲み上げ、五郎池へ。
15度の井戸水はため池・用水路を経て、温められて水田へ引き込みます。
◆用水路と水田
五郎池の水をひく土志田さんの水田。
水利に恵まれない早野地区にとって、ため池はなくてはならない存在です。
◆JAセレサ川崎の研修圃場
早野地区の研修圃場で夏野菜の収穫体験、品種比較を体験。

夏野菜の簡単レシピを
紹介していただきました。

*味むらさきの塩昆布和え
レシピ
企画:JAセレサ川崎
次回は8/29放送「祝!旬ナビ700回記念~はるるん、おねだり大感謝祭~」(再放送 8/30(月))
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選③「潜入!かながわ農業ハイスクール~吉田島高校編~」
- 動画2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - 放送内容2025/3/9:町のめぐみで育つ卵 ~湯河原~