2021/8/15:なすとチキンのマリネ
◆なすとチキンのマリネ
■主な材料(4人分)
・鶏もも肉(鶏むね肉) ... 100g
・塩 ... 適量
・こしょう ... 適量
・白ワイン ... 小さじ1/2
・片栗粉 ... 適量
・油 ... 大さじ1
・赤パプリカ ... 1/2個
・黄パプリカ ... 1/2個
・なす ... 4本
・パセリ ... 適量
・オリーブオイル ... 大さじ1
【A】
・白ワインビネガー ... 大さじ2
・エキストラバージンオリーブオイル ... 大さじ2
・砂糖 ... 小さじ1
・塩 ... 少々
■作り方
① | ボウルに【A】を入れてホイッパーでしっかりと混ぜ合わせ、マリネ液を 作る。 |
② | パプリカは一口大、茄子も一口大に切る。 |
③ | フライパンにオリーブオイルを敷き、②を焼き、①のマリネ液に浸ける。 |
④ | 鶏肉は一口大にそぎ切りにし、塩こしょう、白ワインをまぶし、混ぜ合わせて、片栗粉をはたく。 フライパンに油を熱し、両面を焼いて、蓋をして中まで火を通す。 |
⑤ | ③に④を絡めて、冷蔵庫で冷やしておく。 |
⑥ | 器に盛り付け、みじん切りにしたパセリをふる。 |
□エネルギー 202kcal 蛋白質 7.0g 塩分 0.3g
【料理監修】
JA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院 栄養室
* 汗をかくとナトリウムが排泄されると同時にカリウムも排泄されます。
カリウムが失われると細胞内が脱水症状を引き起こし、熱中症回復に影響を与えます。
ナスなどの夏野菜にはカリウムが多く含まれ、日常的に野菜を食べる事が大切です。
夏の暑い時期は、マリネなどのさっぱりとした食べやすいメニューがおススメです。
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント