2020/5/10:農のあるくらし満喫 in 愛川
◆木藤農園
今回は、愛川町で農業を営む、木藤農園にお邪魔して色々な農体験をしました。
採れた野菜は、自宅前の直売所で販売しています。
◆旬の筍
旬の筍は、採れたてをそのまま販売するのはもちろん、湯がいて販売もしています。
そこで、大きな釜で湯がくのをお手伝いしました。
◆山ウド
木藤農園では、少量多品目で野菜を栽培。その中には山菜も。箱の中で栽培していたのは
軟化栽培で出来た山ウド。その大きさにびっくり!
◆地下の貯蔵庫
秋に採れる野菜、サツマイモやジャガイモ、ショウガなどを保存しておくために地下に
造られた貯蔵庫。1年を通して温度が一定なんだとか。普段入ることの出来ない
地下の貯蔵庫の仕組みに驚きでした。
◆蜂蜜の採取
木藤さん知り合いの養蜂家、岩間さんが持ってきた養蜂箱から蜂蜜の採取を体験。
1つの巣箱には4万匹ものミツバチがいて、蜂蜜を作っているんだとか。
搾りたての蜂蜜も味わいました。
岩間さんの蜂蜜は「木藤農園」のほか、JA県央愛川「ふれあい新鮮市」でも
販売しています。
◆とれたて野菜を使った料理
最後は、木藤農園で採れた農産物を使った料理に舌鼓の旬菜キャッチャーでした。
◇木藤農園 直売所
住所:神奈川県愛甲郡愛川町半原2499
TEL:080-5532-0954
◆Cafe豊作
地元、愛川町の食材を使ったランチプレートが人気のお店。ボリューム満点のランチと
オーナーがこだわって淹れる珈琲の味に大満足でした。
◇Cafe豊作
住所:神奈川県愛甲郡愛川町半原482
※現在はテイクアウトのランチのみ(営業時間 11:00~14:00)
※営業等については「Cafe豊作」の
Fecebook
あるいは
Twitter
でご確認ください。
企画:JA県央愛川
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント