かながわ旬菜ナビ

かながわの旬を丸ごとキャッチ!

放送 毎週日曜日 あさ 9:00〜9:30/再放送 毎週月曜日 あさ 10:00〜10:30

2018/5/6:こだわりの農と食を求めて in 藤沢


◆こだわりの農と食を求めて in 藤沢

180506_001.jpg



◆米ディハウスくげぬま

180506_014.jpg180506_015.jpg
180506_016.jpg180506_017.jpg
米ディハウスくげぬまは、お米の計り売りもしてくれる直売所。そして、地元の新鮮な野菜や加工品も販売しています。


□米ディハウスくげぬま

 住 所 :藤沢市本鵠沼2-7-1
 定休日 :水曜日
 営業時間:9:00~17:00
 電話  :0466-26-5561



◆長谷川農園 トマト

180506_014.jpg180506_015.jpg
180506_016.jpg180506_017.jpg
長谷川農園が栽培しているトマトの品種の一つ「ソプラノ」。長谷川さんの栽培によって
その糖度はフルーツトマトと同じくらい甘い味がします。米ディハウスくげぬまでも販売していて、売れきれてしまうことがあるくらい人気のトマトです。



◆山上さん栽培 葉物野菜

180506_016.jpg180506_017.jpg
180506_001.jpg

住宅街に囲まれた中にある山上さんの畑は、土づくりにこだわって農産物を作っています。山上さんの野菜類も米ディハウスくげぬまで販売しています。



◆藤沢市役所

180506_016.jpg180506_017.jpg
180506_001.jpg

今年、完成した藤沢市役所新庁舎は、白を基調とした建物で9階には展望デッキ、
5階にはウッドデッキ調の屋上庭園があり、市民の憩いの場でもあります。



◆セラフィーノ

180506_014.jpg180506_015.jpg
藤沢駅南口近くにあるレストラン「セラフィーノ」は、地産地消にこだわって料理を作っています。今回は、長谷川さんのトマトや山上さんの野菜を使った料理を作っていただきました。

180506_001.jpg
水牛モッツァレラと長谷川さんのトマトのマリネ 1,550円(2皿分)写真は1皿分
180506_001.jpg
長谷川さんトマトソース 1,700円(2皿分) 写真は1皿分
180506_001.jpg
真鯛のアロスト長谷川さんフレシュトマトソース 2,750円(2皿分) 写真は1皿分


□セラフィーノ

 住 所 :藤沢市鵠沼橘1-16-14 ヤマキビル1F
 定休日 :火曜日
 営業時間:11:30~14:00(L.O 13:30) 18:00~22:00(L.O 20:45)
 電話  :0466-26-0377


◆企画 JAさがみ http://ja-sagami.or.jp/


次回は5/13放送「あぐりんず発!津久井の食と自然を満喫」をお送りします

(再放送5/14)

みなさんの写真や動画を
お送りください!

動画・画像はこちらから

アーカイブ

カテゴリー(JA別)

  • tvk・FMヨコハマ コラボ企画「JAグループ神奈川 秋の地産地消ツアー」
  • JAグループ神奈川
  • みんなのよい食プロジェク