2018/2/25:野菜もりもりピクルス
◆野菜もりもりピクルス
■材料(作りやすい分量・ガラス製保存瓶 約400ml用)
酢…100ml
白ワイン…100ml
水…100ml
きび砂糖…大さじ3
塩…小さじ1
月桂樹の葉(ローリエ)…2~3枚
野菜(ニンジン、大根、キュウリなど2~3種類)…各100g
湯…約1ℓ
塩…小さじ1
ガラス製保存瓶(熱湯消毒しておく)…1瓶
白ワイン…100ml
水…100ml
きび砂糖…大さじ3
塩…小さじ1
月桂樹の葉(ローリエ)…2~3枚
野菜(ニンジン、大根、キュウリなど2~3種類)…各100g
湯…約1ℓ
塩…小さじ1
ガラス製保存瓶(熱湯消毒しておく)…1瓶
<作り方>
① | 鍋にピクルス液の材料をすべて入れ、沸騰させて冷ます。 |
② | 野菜はそれぞれ1cm角で長さ5cmの拍子木切りにする。(皮をむくとピクルス液がより染み込みやすい) |
③ | 鍋に湯を沸かし、塩を加えて②の野菜を2分ほど茹で、ザルに上げておく。 |
④ | ガラス製保存瓶にを並べ、ピクルス液を注ぎ入れ、冷蔵庫で保存する。 |
※野菜は一度、塩ゆでしたほうが、ピクルス液が浸透しやすい。 ※ガラス保存瓶の代わりに、ビニール袋を利用してもよい。 |
|
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント