2016/10/9:あなたの知らないイネ科の世界
イネ刈りシーズン到来ということでイネ科の魅力をキャッチします。
◆イネ
平塚の山口さんの田んぼでイネ刈りを体験させていただきました。
「湘南そだち米」の「はるみ」の新米は甘味が強くてもちもちです。
「はるみ」と「米焼酎はるみ」はJA湘南の農産物直売所「あさつゆ広場」で販売しています。
□あさつゆ広場
夏季(3~10月) 9:00~18:00
冬季(11~2月) 9:00~17:00
定休日 :毎月第3水曜日(水曜日の場合は翌木曜日)
電話 :0463-59-8304
HP :http://www.jakanagawa.gr.jp/kn5137/05einou/asatsuyu.html
◆レモングラス



大磯駅前の「地場屋ほっこり」でレモンの香りのするハーブ、レモングラスを発見。
大磯野菜工房の作る、レモングラスを使ったハーブティーを堪能しました。
□地場屋ほっこり
営業時間:平日 10:00~20:00
日・祝 10:00~18:00
定休日 :水曜日
電話 :0463-62-1488
◆マコモタケ
マコモタケとは、黒穂菌の作用で太くなった根本を食べるイネ科の野菜です。
マコモタケは油との相性がよく、様々な料理に使えます。
JA湘南の農産物直売所「あさつゆ広場」と大磯駅前の「地場屋ほっこり」で販売しています。
◆銀しゃり釜めし



平塚の「だんらん豊田店」で地場産米「キヌヒカリ」を使った銀しゃり釜めしをいただきました。
自社製の銀ダラの西京焼との相性抜群です。
□だんらん豊田店
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
電話 :0463-34-3666
HP :http://www.miduhono.co.jp/danran/
企画:JA湘南 http://www.jakanagawa.gr.jp/kn5137/
次回は10/16放送「川崎の穴場スポット 千代ヶ丘を探検」
(再放送10/17)