2016/1/3:耕そう!大地と地域のみらい。
JAの新キャッチフレーズ「耕そう!大地と地域のみらい。」
新年初の旬ナビは 大地と地域を耕す人々をキャッチします!
◆初詣
琴平神社へ初詣
おみくじをひいて・・さてほなみんの今年の運勢は? →ここをクリック
□琴平神社
住 所:川崎市麻生区王禅寺東5-46-15 ℡044-988-0045
H P:http://kotohirajinja.com
◆新キャッチフレーズ「耕そう、大地と地域のみらい。」
新キャッチフレーズにこめる思いについて伺いました。
http://www.ja-kizuna.jp
◆自宅前の畑で直売
少量多品目 年間100種類もの野菜を栽培している小川さん(川崎市宮前区)
珍しい野菜 新品種も意欲的に栽培しています。
自宅前の直売所をはじめて20年。地域にも定着してきました。
やきいもをほおばるほなみん。
小川さん一家との楽しいひとときです。
◆かわいいハウスでいちご栽培
▶あきひめ ▶桃薫(とうくん)
3年前に元木さん夫妻がはじめたいちごのハウス栽培。
今年からは、いちご狩りもスタートさせます。
「かわいいハウスを作りたい」と奥様の成美さん。
ポップや看板は、すべて手づくりです。
□元木いちご農園
アクセス:小田急線 黒川駅からすぐ
◆脳はぶどう糖
セレサモス宮前店の「BUY かわさき」コーナーにある「脳はぶどう糖」
ぶどう糖は、脳のエネルギー源 脳のごはん。
㈱オガサワラでは、昔ながらのチップ 食べやすいタブレットを販売しています
□セレサモス 宮前店
住 所:川崎市宮前区宮崎2-1-4
電 話:044-853-5011
定休日 :水曜 初売りは1月5日(水)
H P:http://www.jaceresa.or.jp/ceresamos/
□脳はぶどう糖
H P:http://www.budoutou.com
◆世代で受け継ぐ伝統の味
鈴木家は4世代同居の大家族。
鈴木家に伝わる「煮しめ」作りのお手伝い。
最後は、皆さんと新年のご挨拶。今年も良い年になりますように
◆JAセレサ川崎 http://www.jaceresa.or.jp
次回は1/10放送「モ~ッと知りたい!かながわの牛乳」
(再放送 1/11)
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選③「潜入!かながわ農業ハイスクール~吉田島高校編~」
- 動画2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - 放送内容2025/3/9:町のめぐみで育つ卵 ~湯河原~