3/9:旬ナビ流 保存食のススメ
今週は、旬ナビ流に災害時などに対して備えておきたい「保存食」をキャッチします。
【減災新聞】
まずザッキーが訪ねたのは、神奈川新聞社です。
「減災新聞」を連載している渡辺記者に神奈川県で被害が想定される地震や災害に対しての日頃の備えなどについて伺いました。
「減災新聞」は、毎週日曜日の神奈川新聞に掲載されています。
【わいわい市】
続いてザッキーは、保存食をキャッチするため、JAさがみ「わいわい市 藤沢店」へ!
ここで、保存食に最適なエーコープマーク品について、佐藤店長に紹介していただきました。
【乾燥野菜】
保存食として最近注目されている「乾燥野菜」を求めて、
ザッキーは、平塚市で乾燥野菜を製造・販売している農家の山田さんの加工所にお邪魔しました。
イチゴのドライフルーツ作りにも挑戦!
【保存食をさらに美味しく】
エーコープマーク品を使って、保存食をさらに美味しくいただく料理作りに挑戦!
JA全農かながわ生活課の武藤さんと村上さんに教えていただきました。
今回作った3品は、「手作りつくだ煮のごはん」「たまごスープのそうめん」
「トマト&やさいスープのリゾット」です。
最後に、備えておきたい「保存食」とその保存場所などについても教えていただきました。
◆JA全農かながわ
http://www.kn.zennoh.or.jp/
◆JA湘南
http://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/
次回は、3/16放送「うまい!安い!商店街グルメ」をお送りします。
(再放送 3/17)
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選③「潜入!かながわ農業ハイスクール~吉田島高校編~」
- 動画2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - 放送内容2025/3/9:町のめぐみで育つ卵 ~湯河原~