1/22:鎌倉発信!ベジカルチャー
■今回は、古都鎌倉に根付くベジカルチャー(菜食文化)を探して
「鎌倉ベジカルチャーmap」の編集者片山佳子さんと旅します。
【鎌倉市農協連即売所】
■最初に訪ねたのは、新鮮な鎌倉野菜が並ぶ「鎌倉市農協連即売所」
地元農家を中心に40軒ほどの農家が4班に分かれ、ローテーションで、
新鮮野菜を販売しています。
【建長寺】
■鎌倉五山の第一位「建長寺」の青柳さんに、
「精進料理」や建長寺が発祥と言われる「けんちん汁」のお話を伺いました。
【鎌倉 鉢の木】
■「鎌倉 鉢の木」で本格的な精進料理に舌鼓。
【たい焼き なみへい】
■「たい焼き なみへい」は、昔ながらの一丁焼きで、こだわりの粒あんと
こしあんを多めに使ったしっかりとした味が特徴!卵や牛乳は使っていない
そうです。
【Cafe&Bar麻心】
■「麻心」では、オーガニックと麻をテーマに食材にもこだわった
体にやさしいメニューを提供しています。
麻の実を使った、美味しいオーガニックケーキとチャイをいただきました。
【SUGATA】
■旅の最後は、ナチュラルフードの販売やヨガ・ピラティスなどを行なっている「SUGATA」を訪れました。
この日行われていたワークショップ
「Beach Muffin」主宰・クラウチマリコさんによるベジ・ランチのクッキング教室に参加させていただきました。
■JAさがみ
http://www.jakanagawa.gr.jp/sagami/
次回は、1/29放送
「獅子舞で祝う!旬ナビ200回」をお送りします。
(1/30再放送)
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選③「潜入!かながわ農業ハイスクール~吉田島高校編~」
- 動画2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - 放送内容2025/3/9:町のめぐみで育つ卵 ~湯河原~