10/9:さらに進化!“米粉のチカラ”
■今回は、製粉技術の進歩により、パンやケーキ、さらには麺類など、幅広く利用され、独自のもちもちとした食感が人気を呼んでいる「米粉」にスポットを当てます!
■(財)日本穀物検定協会 こっけん料理研究所が開催する「米粉食品指導員認定スクール」を訪問。「米粉ケーキ・調理コース」と「米粉パンコース」があって、それぞれ24講座が設けられています。
全講座を終了し、検定試験に合格すると「米粉食品指導員」の認定証が交付されるんです。
この日は、米粉のロールケーキの調理実習が行われていました。
■こっけん料理研究所の萩田所長に米粉の利点など教えていただきました。
お米ならではのもちもち感と油の吸収が少なくてヘルシーなど「米粉」のメリットはたくさんあります。
■続いて、東京都新宿区にある「雲南米線」というラーメン屋さんを訪ねました。
「米線」とは、米粉で作られたヌードルのことなんです。
米線は、稲作発祥の地・中国雲南省では朝昼夕いつでも食べられるほど一般的だそうです。
植村さんも米線の食感を初体験!
■JAあつぎの「夢未市」で、米粉を使った「家庭で出来る米粉料理」を実践。
教えていただいたのは、藤田あさみ先生。
今回は、エーコープマークの米粉ミックスを使って「野菜のパンケーキサンド」「カリカリかぼちゃまん」の2品を作りました。レシピはこちら
野菜のパンケーキサンド
野菜のパンケーキサンド
<材料>
砂糖・・・・・・・大さじ1
牛乳・・・・・・・100ml
プレーンヨーグルト・・・・・・40g
ほうれん草・・・・・20g(みじん切り・茹でて穂先の部分)
<作り方>
(1) 砂糖、牛乳、卵、プレーンヨーグルト、ほうれん草を混ぜあわせ、米粉ミックスを入れてよく混ぜる。
(2)フライパンを一度熱して、底を濡れタオルで冷やして温度を均等にしてから、生地を流して、弱火でフタをして焼く。
(3) マスタード・マヨネーズを生地に塗り、好みの具材を挟んで出来上がり。
※今回の具材は、トマト、紫たまねぎ、ベーコン、レタス、卵を使用
カリカリかぼちゃまん
カリカリかぼちゃまん(8個分)
<材料>
砂糖・・・・・・・20g
水・・・・・・・110ml
くりかぼちゃ・・・・・・160g
揚げ油
<作り方>
(1)米粉ミックスに砂糖を入れ水で練る。ラップをしてしばらく休める。
(2)小倉あんをくりかぼちゃで包んでおく。
(3)練った米粉ミックスの生地を8等分してあんを包む。
(4)中温の油で、4~5分ゆっくりと揚げて出来上がり。
■最後に厚木市愛甲の農家・牧田啓子さんが開いている農家レストラン
「おしょうしな屋」さんを訪問。
牧田さんに地場100%の米粉を使った「ロールケーキ」と「ピザ」を作っていただきました。
次回は、10/16に放送いたします。
(再放送 10月17日)