7/11:ほどがや馬鈴薯物語~横浜~
かつて横浜市保土ヶ谷でじゃがいもの種芋が多く作られ、しかもその種芋が全国各地に出荷され、日本のじゃがいも栽培を支えていたことを、皆さんご存知でしたか?
今回は保土ヶ谷のじゃがいも作りの歴史と
今も作られるその味に迫ります。
■宿場そば 桑名屋■
横浜市保土ヶ谷区岩井町21
℡045-331-0233
営業時間:11時~22時 木曜定休
*黒船カレー南蛮(1050円)や
ほどじゃが焼酎(グラス525円)がいただけます。
■菓匠 栗山■
横浜市保土ヶ谷区境木本町1-33
℡045-713-2515
営業時間:9時~19時
月曜定休
*じゃがいもまんじゅう「男爵さま」190円
■次回の放送■
7/18放送分は『食べて遊んで!まるごと道志川』
県北部を流れる道志川周辺で夏休みに家族で楽しめる情報を紹介します。(再放送:7/19)
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選③「潜入!かながわ農業ハイスクール~吉田島高校編~」
- 動画2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - 放送内容2025/3/9:町のめぐみで育つ卵 ~湯河原~