10/26:今こそ注目!省エネ農業
原油・飼料の価格の高騰によりハウス栽培の生産コストが増加!
農業経営に大きな危機をもたらしています。
今回は低コスト生産を目指し、省エネルギー農業に取り組む農家の姿を追います。
■「暖房費削減」■
□秦野市の「鈴野バラ園」
『ヒートポンプ』を導入、重油使用量を半減させ暖房費を節約している。
□伊勢原市の「トマト栽培農家」
『地中熱暖房』(27年前のオイルショック時導入)を
現在も利用し暖房費を節約している。
■「肥料コストの削減」■
・神奈川県農協土壌診断センターで行なわれている「土壌診断」の分析様子
・神奈川県農業技術センターで行なわれている「土壌分析」を元にした農家へのセミナーの様子
■消費者にできる「省エネ農業」■
地元食材の購入(地産地消の重要性)など紹介。
■次回の内容■
11/2の放送は『相模原の贈り物・やまといも』
収穫期を迎えた相模原の名産品「やまといも」を取材します。お楽しみに!
(再放送;11/3)
■お知らせ!■
11月1日(土)、2日(日)行われるtvk「秋の収穫祭」にJAグループ神奈川も出店。
新鮮な地元産野菜を直売、かながわの「地産地消」をPRします。
旬菜キャッチャー・植村智子も参加します!
「’08秋の収穫祭」についてはこちらから。
皆さんのお越しをお待ちしています!!
■10月のプレゼント■
「JA田奈青壮年部」より
「秋野菜詰め合わせ」を10名様に
「JA足柄茶」より
「秋づみ茶・極(きわみ)」を10名様にプレゼント!
ご応募はこちらからどうぞ。
番組の感想・ご意見もお忘れなく!
<お願い>必ずご希望プレゼント名をお書き下さい。
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選③「潜入!かながわ農業ハイスクール~吉田島高校編~」
- 動画2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - 放送内容2025/3/9:町のめぐみで育つ卵 ~湯河原~