9/21:体験!梅田家の野菜づくり~藤沢~
新鮮な野菜を作る農家の皆さん。
そこにあるのは、確かな技術と情熱、
そして、「家族」のチカラ!
今回は梅田家を訪ね、農家の一日を体験します!
藤沢市長後の梅田さんは、露地でレタス、きゅうり、ピーマン、ナス、ほうれん草、
ハウスでトマトやイチゴを栽培する野菜農家。お父さんの隆徳さんは、この道50年。
長男の義徳さんは、17年め。二人三脚で安全で美味しい野菜を作っています。
植村もお手伝い。トラクターも初体験しました!
直売所担当は、お母さんの町子さん。
安くて新鮮な野菜と町子さんの笑顔が人気の直売所です。
宅配便には、折り鶴をそっとしのばせます。
町子さんの心遣いが感じられますね。
毎日作る食事は、9人分!大変な作業です。
農家ならではの旬の野菜がたっぷりのメニューを
ご紹介しましょう。
■旬菜レシピ■
☆「秋ナスの秋まき」
□材料
ナス、ピーマン、玉ねぎ、人参、シイタケ、
たけのこ、キャベツ、やし、ベーコン、
チーズ、片栗粉、春巻きの皮、塩胡椒、
ごま油、ダシの素。
□作り方
①野菜を千切りにする
②野菜を炒め、塩胡椒、ごま油で味付けをする
③春巻きの皮で野菜、チーズ、ベーコンを巻く
④中温の油でキツネ色になるまで揚げる。
☆「きゅうりのビール漬け」
□材料
きゅうり 2㎏、ビール350㎜㍑、
砂糖200㌘、塩80㌘、
トウガラシ少々、ダシの素。
□作り方
①きゅうりをジッパー付きのビニール袋に入れる
②ビール、砂糖、塩、トウガラシ、ダシの素で揉み込む。
③冷蔵庫で一晩寝かせて出来上がり
■お問い合わせ■
【梅田施設園芸】
藤沢市長後2305 ℡0466(44)7822
【JAさがみ】
ホームページはこちらから
■次回の内容■
9/28の放送は「南武線で〝農〟さがし ~川崎~」
新企画「沿線シリーズ」の第1弾。JR南武線沿線(武蔵小杉から稲田堤)に残る川崎の農業を訪ねます。是非ご覧下さい!
(再放送;9/29)
■9月のプレゼント■
「JA湘南青壮年部」より
「湘南そだち米 キヌヒカリの新米 5キロ」を10名様に
味と香りの「足柄茶」より
「極上」を10名様にプレゼント!
みなさんの写真や動画を
お送りください!
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選⑤「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン2~相原高校編~」
- 動画2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- 放送内容2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ〜牛削蹄師~
- プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選④「潜入!かながわ農業ハイスクール シーズン ~中央農業高校編~」
- 動画2025/3/23:ウ・ラ・カ・タ「牛削蹄師」
- 放送内容2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - プレゼント2025年3月のプレゼント
- 動画傑作選③「潜入!かながわ農業ハイスクール~吉田島高校編~」
- 動画2025/3/16:神奈川生まれの
キュートなトマト「湘南ポモロン」~藤沢~ - 放送内容2025/3/9:町のめぐみで育つ卵 ~湯河原~