デジタル3ch テレビ神奈川

2014/4/13(#314) スカイライン

放送日
2014/4/13(#314)

NiSkyZ1.jpg

車種  
スカイライン 350GT HYBRID Type SP (7AT)

NiSkylZ2.jpg

NiSkylZ3.jpg

NiSkylZ4.jpg

NiSkylZ5.jpg

試乗車主要諸元
全長 4800㎜
全幅 1820㎜
全高 1440㎜
車両重量 1800㎏
エンジン V6・DOHC
総排気量 3498cc
最高出力 306PS/6800rpm
最大トルク 35.7㎏m/5000rpm
モーター  交流同期電動機
最高出力 50kW
最大トルク 29.6㎏m
最小回転半径 5.6m
燃料消費率 17.8㎞/L(JC08モード)
車両本体価格 541.512万円(消費税込み価格)

出演者

日産自動車株式会社
インフィニティ事業本部 ものづくり・クォリティ本部
車両開発主管
長谷川 聡

NiSkylGUIST.jpg

評価

スカイラインの番組的評価は…

NiSkylhyouka.jpg

岡崎五朗の評価

NiSkylokazaki.jpg

○・・・熟成されたハイテク
ダイレクトアダプティブステアリングなど初物のハイテクを採用しながら
違和感のない仕上がりになっている。さらにボディー剛性やサスペンション
セッティングといったクルマの基本性能を高くして、ハイテクの効果を
高めている。

×・・・スカイライン“らしさ”を感じさせないエクステリアデザイン
デザインはカッコ良いが、パッとみてスカイラインだと感じにくい。往年の
スカイラインファンは寂しく思ってしまうかも。

藤島知子の評価

NiSkyfujishima.jpg

○・・・クルマと対話が楽しめるスポーツ性と乗り心地の良さの両立
ハイブリッドとは思えない勇ましいエンジンサウンドやダイレクトアダプティブ
ステアリングなどによって、クルマとの対話が楽しめるモデルに仕上がっている。
ランフラットタイヤながらブレのない走りで同乗者に優しいのもマル。

×・・・もっとシンプルに楽しめるハイブリッド車じゃない仕様が欲しい
現在はハイブリッドのみの設定で、460万円以上する。スポーツセダンの
走りをシンプルかつ軽快に楽しめる仕様として、様々なエンジン展開に期待したい。

NiSkylZ6.jpg