デジタル3ch テレビ神奈川

2013/9/8(#283) スバル XV ハイブリッド

放送日
2013/9/8(#283)

SubXVhyZ1.jpg

車種  
スバル XV ハイブリッド 2.0i-L EyeSight(CVT)

SubXVhyZ2.jpg

SubXVhyZ3.jpg

SubXVhyZ4.jpg


試乗車主要諸元
全長 4450㎜
全幅 1780㎜
全高 1550㎜
ホイールベース 2640㎜
車両重量 1510㎏
エンジン H4・DOHC
総排気量 1995cc
最高出力 150ps/6000rpm
最大トルク 20.0㎏m/4200rpm
モーター  3相交流同期電動機
最高出力 13.6ps
最大トルク 6.6㎏m
トランスミッション CVT
最小回転半径 5.3m
燃料消費率 20.0㎞/L(JC08モード)
車両本体価格 278.25万円(消費税込み価格)

出演者

富士重工業株式会社

スバル商品企画本部
プロジェクトゼネラルマネージャー
野沢 良昭

スバル技術本部
HEV設計部 次長
田中 浩 

SubXVhyGUIST.jpg

評価

スバル XV ハイブリッドの番組的評価は…

SubXVhyHYOUKA.jpg

岡崎五朗の評価

SubXVhyOKAZAKI.jpg

○・・・日常領域での余裕ある走り
XV ハイブリッドのモーターは10kWと小さいが、トルクは軽自動車の
エンジン並にある。そのトルクが上乗せされることによって、高級感を伴う
余裕のある走りを実現している。静粛性も高く、全体的により質感の高い
乗り味となっている。

×・・・伸び悩んだ実用燃費
ハイブリッドの特性を活かした走り方をすれば、カタログ燃費に近づくと思うが
普通に走った時には番組測定値(11.8㎞/L)程度になってしまうことを
頭に入れておいた方がよい。

藤島知子の評価

SubXVhyFUJISHIMA.jpg

○・・・ひとクラス上の快適性とスバルらしい走りの愉しさ
クルマの電動化が進むなか、XV ハイブリッドは走りの愉しさを身につけている。
ひとクラス上のセダン的な走りの質と、トルクがみなぎる刺激的なパフォーマンスを
実現したスバルらしいハイブリッド車だ。

×・・・ルーフレールを装着すると機械式Pに入らない?
オプションのルーフレールを付けると実に格好良くなるが、全高で1550㎜を
超えてしまうため、機械式パーキングに入らない可能性がある。

SubXVhyZ5.jpg