デジタル3ch テレビ神奈川

2012/5/13(#214) マツダ CX-5

放送日
2012/5/13(#214)

MAcxfZ1.jpg

車種  
マツダ CX-5 XD L Package 2WD(6AT)

MAcxfZ2.jpg

MAcxfZ3.jpg

試乗車 
同上

出演者

マツダ株式会社

プログラム開発推進本部
主査
田中 英明

MAcxfguist.jpg

試乗車主要諸元
全長 4540㎜
全幅 1840㎜
全高 1705㎜
ホイールベース 2700㎜
車両重量 1530㎏
エンジン L4・DOHC・直噴ターボディーゼル
総排気量 2188cc
最高出力 175ps/4500rpm
最大トルク 42.8㎏m/2000rpm
トランスミッション 6AT
最小回転半径 5.5m
燃料消費率 18.6㎞/L(JC08モード)
車両本体価格 298.0万円(消費税込み価格)

評価

マツダ CX-5の番組的評価は…

MAcxfHYOUKA.jpg

岡崎五朗の評価

MAcxfOKAZAKI.jpg

○・・・新世代クリーンディーゼル
CX-5はクルマ全体の完成度でユーザーに満足を与えるクルマだが
やはり新世代クリーンディーゼルのフィーリングや、低コストで排気ガスの
クリーン化を実現した技術には○をつけたい。革新的なエンジンなので
実際に試乗して体験してほしい。

×・・・純正ナビの操作性
せっかく良いインテリアができたのに、ナビが出来合いの2DINサイズの物なのが
残念。もっとインテリアに溶け込んだ、ボタン操作のしやすい物にしてほしい。


藤島知子の評価

MAcxfFUJISHIMA.jpg

○・・・体に馴じむディーゼルモデル
自然な感覚で運転できるのはもちろん「ディーゼルなのに」という驚きがたくさん
あった。快適性の高さや回転フィールなど、心地よさが特に印象的だ。
多くの人にとって乗りやすいクルマになっている。

×・・・AT→パドル MT仕様が欲しい
CX-5のディーゼルには回転フィールの良さ、ガソリンには、爽快さがあるだけに
MT車の設定とAT車へのパドルシフト装備を望みたい。クルマの醍醐味をより密に
味わうために、こうした物があっても良いのでは。

MAcxfZ4.jpg