あっぱれ!KANAGAWA大行進

この番組は神奈川県33市町村を巡り、そこに住まう人々の暮らしや文化、名所を紹介するものです。

5月18日:横須賀市

1年間かけて神奈川県内の全市町村をくまなくめぐる
超地元密着型ふれあい番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」

IMG_9365.jpg
アキラ100%こと大橋彰とtvkアナウンサー照井七瀬のコンビは、
県の南東部、三浦半島の大部分を占める「横須賀市」へ!

20240515170018-d039c0c8d7ab3851c6640a08b80a501ceaf0bce3.jpg
今回は、2年前に訪れた「浦賀」周辺を散策しました。

IMG_9247.jpg
オープニングは、県立観音崎公園内に2007年にオープンした
横須賀美術館の前からスタート。

IMG_9249.jpg
こちらで、現在開催中の「鈴木敏夫とジブリ展」に
なんと...開館前 特別にお邪魔させて頂きました!

1.jpg
プライベートでも来たかったとアツく話すアキラは「天空の城ラピュタ」
照井アナは「千と千尋の神隠し」が好きみたい♪

2.jpg
早速2人は神奈川展開催委員会メンバーである
(株)トライアングルの水上さんに館内を案内していただくことに...
(2022年11月にも浦賀ドックを案内していただきましたね笑)

3.jpg
「鈴木敏夫とジブリ展」神奈川展は、
スタジオジブリのプロデューサーである
鈴木敏夫さんの人となりから紐解く『ジブリ誕生の秘密』を探る展覧会。

4.jpg
トトロと一緒に撮影ができるフォトスポットや...

5.jpg
歴代アニメ作品の製作に関するコーナー...

6.jpg
鈴木敏夫さんが読んできた書籍や本を読んでいるカオナシ...

7.jpg
ジブリ作品に出てくる名言の数々に出会え...

8.jpg
極めつけは「湯婆婆と銭婆の"恋愛・開運"おみくじ」!

9.jpg
照井アナは、湯婆婆の恋愛おみくじで大吉をGET!

10.jpg
アキラは、銭婆の開運おみくじで末吉www

11.jpg
この展覧会は、実際に来てみないと体感できません!
皆様、ぜひお出かけ先の候補にいかがでしょうか?

12.jpg
水上さん、ご案内ありがとうございました!

IMG_9269.jpg
★「鈴木敏夫とジブリ展」 神奈川展
 会期:2024年6月18日(火)まで
 観覧時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
 休館日:6月3日(月)
 入場料金:2,000円(日時指定・事前予約制)
 ※会期の後半は混み合いますのでお早めにお越しください
 詳しくはhttps://suzukitoshio-ghibli-yokosuka.com/まで!

★横須賀美術館
 場所:横須賀市鴨居4-1
 TEL:046-845-1211

IMG_9347.jpg
続いて2人は、観音崎公園内を更に進み、
横須賀市東端の高台にそびえ立つ観音埼(かんのんさき)灯台へ!

IMG_9356.jpg
明治元年(1868)にフランス人ヴェルニーの手により起工
明治2年(1869)に点灯した日本最初の洋式灯台で、

13.jpg
震災による倒壊・再建を経て 現在の灯台は三代目なんだとか。
灯台は登ることができ、水面から灯火までの高さは約56m!

IMG_9349.jpg
灯台の外側も回遊することができ、ご覧の眺望が目の前に広がります♪

14.jpg
そんな絶景を背景に、かながわMIRAIアンバサダー
「つむぱぱ」さんが描き下ろしてくれた2人のイラストを披露。

15.jpg
5/18(土)〜26(日)は、tvkの番組出演者たちが
『MIRAIのためにできること』を考える9日間で、
以前からお伝えしている「tvkかながわMIRAIストリート」も期間中に開催!

20240516123914-a6605b5c47246f5e1345b58baae8c1f146b3a437.jpg
あっぱれ!は、5/26(日)15:20からメインステージに登場予定。
詳しくはhttps://www.tvk-yokohama.com/mirai/street/をチェック!

16.jpg
さらに、ココで重大発表もさせて頂きました〜!
5/25(土)は、約3年ぶりとなる"撮って出し"復活!!!
tvkかながわMIRAIストリートの会場にも出現しますので
皆さん、その様子を目撃しに来てください♪

★観音埼(かんのんさき)灯台
 場所:横須賀市鴨居4-1187
 TEL:046-841-0311
 営業時間: 3月~9月:土日等 8:30~17:00・平日 9:00~16:30
      10月~2月:土日等 8:30~16:00・平日 9:00~16:00
 定休日:不定休(荒天、工事など)
 料金:参観寄付金大人300円、保護者同伴の小学生以下無料

IMG_9386.jpg
浦賀駅周辺へ戻り、2年前にイベントでお会いした
「浦賀いなり」でランチをいただくことに。

IMG_9382.jpg
可愛いきつねのイラストが描かれた看板が目印!

19.jpg
こちらは、同級生というオーナーの桑原さんと料理長の北村さんが
地元・浦賀を盛り上げたいと、2021年にオープン。

17.jpg
アキラは、北村さんがお客様を見て作る「きまぐれごはん 1,300円」

18.jpg
照井アナは、副菜が異なる「いなりごはん 1,050円」を注文

20.jpg
アキラも...

21.jpg
照井アナも...

22.jpg
その優しい手作りの味にお腹も心も満たされていました♪

23.jpg
また、店内には北村さんが描いたイラストや

IMG_9379.jpg
芸術的な切り絵の作品・イラストが飾ってあり、

IMG_9380.jpg
その作家さんが浦賀にいらっしゃるとの情報をGET!
これは会いに行くしかないですね(笑)

IMG_9397.jpg
★浦賀いなり
 場所:横須賀市浦賀4-5-7
 TEL:046-845-6002
 営業時間:【ポップサーカス期間中】9:00~18:00(通常は11:00〜20:00)
  定 休 日:【ポップサーカス期間中】水曜(通常は火曜)
 詳しくはhttps://twitter.com/uragainariをチェック!

IMG_9404.jpg
ということで、2人は気になる切り絵作家に会うため
眺めのいいとある場所へ...

24.jpg
照井アナが「福島さ〜ん!」と叫ぶと...

25.jpg
奥から切り絵作家の福島さん(通称:たろうちゃん)が
出迎えてくれました。

IMG_9407.jpg
アトリエ内には横須賀・浦賀の風景を切り取った切り絵などが沢山!

IMG_9408.jpg
細やかな色彩が艶やかな作品は、
切り絵なのに切り絵に見えなかったです...笑

26.jpg
福島さんが大ファンという中澤裕子さん(元モーニング娘。)が
テレビで切り絵をしている姿を見て、独学で始めたんだとか。

28.jpg
そして実際に作業するところも見学させていただきました。

27.jpg
切り絵の裏側って、こうなってるんですね...

29.jpg
アキラも切り絵作業に挑戦!

30.jpg
その繊細な作業に苦戦してましたとさ♪

IMG_9423.jpg
今後、個展の開催など楽しみにしています。
「浦賀いなり」で切り絵作品を見ながらのお食事もGOOD!

IMG_9472.jpg
最後に訪れたのは、浦賀ドックで開催中の
「ポップサーカス 横須賀公演」の会場!

31.jpg
公演終了間際とのことで、広報部の元林さん協力のもと
特設大テントの裏側に入れて頂きました♪

IMG_9487.jpg
ポップサーカスは、
ジャグリングや空中ブランコ、イリュージョンショーなど

IMG_9491.jpg
鍛え抜かれた肉体が表現する
パフォーマンスを生で観ることができます。

32.jpg
そして!特別にバックヤードまで入れていただき
公演直後のパフォーマーさんに会えました!

33.jpg
間近でジャグリングも見せていただき...

34.jpg
アキラの商売道具「お盆」でもジャグリングw

35.jpg
公演終わりにも関わらず、ご出演ありがとうございました!
ぜひ本番で3人のジャグリングを目撃してください。

36.jpg
また、元林さんからもう1人紹介したいということで
再び大テント裏に戻ると、軟体少女が!!

38.jpg
ポップサーカスに入団して間もない団員ということで
4月から始まった「この街のあっぱれさん」

IMG_9465_1.jpg
今回のあっぱれさんは、神奈川県出身の泉川衣愛(えあり)さん。

39.jpg
小学校時代から新体操を習っていた泉川さんは、
腕だけで全身を支える"ハンドバランス"に興味を持ち
ポップサーカスに入団されたんだとか...

40.jpg
柔軟性を生かしたポーズを見せてもらいましたが、
人間の身体ってスゴく曲がるんですね!笑

43.jpg
入団したばかりということで、将来の夢・目標は
「ポップサーカス」のステージに立つこと!と語る泉川さん

IMG_9455.jpg
泉川さんがステージに立つ日まで
あっぱれ!はこれからも応援していきます!!!

IMG_9490.jpg
多国籍メンバー によるヒューマンアクロバットが最大の魅力!
臨場感溢れるステージで、緊迫した演技が繰り広げられる
スリルと感動のパフォーマンスをぜひ会場でご覧ください!!

IMG_9479.jpg
★ポップサーカス 横須賀公演
 会期:2024年6月23日(日)まで
 場所:浦賀ドック 特設大テント(横須賀市浦賀4-7-1)
 TEL:046-845-4786
 詳しくはhttp://www.pop-circus.co.jp/をチェック!

IMG_9285.jpg
今回の「横須賀市」の旅はいかがでしたか?

IMG_9255.jpg
番組では、アキラさん&照井アナへのメッセージ、

ご意見・ご感想、あなたの町のレア情報など、
皆様からのメッセージをお待ちしています。  ※メッセージはコチラから

IMG_9376.jpg
また、あっぱれ!公式TikTokチャンネルで番組ロケの裏側や
ここでしか見られない動画、情報などをお届けしていますので
皆さん、是非フォローをお願いしますm(_ _)m

次回のあっぱれ!は、5/25(土)「横浜市」から
当日の撮って出しでお送りします!ドキドキ...

プレゼントのお申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。