1月23日:真鶴町
一年間かけて神奈川県内全ての市町村をくまなく巡る、超地元密着番組
「あっぱれ!KANAGAWA大行進」
当日撮影した内容をその日に放送する、鮮度抜群の「撮って出し」で人気の番組です。
今回のターゲットは神奈川県の西の端にちょこんと突き出した半島の町「真鶴町」です。
番組は真鶴港からスタート。
まずは、昨年から観光協会さんが始めたという釣具のレンタルを利用して、
岸壁釣りを楽しみます。
本日の天気予報はくもりのち雪・・・過酷な天候を覚悟していただけに、
雪どころかそれほど寒くもなく、ホッとした気分でオープニング。
レンタルの釣竿を返却しにいくと、その先では・・・
ひょっとしてバーベキューですか?
盛り上がってますね~!
釣竿レンタルのご利用はあまりなくても(笑)こんなお得なセットのご用意も
あって、お手軽にバーベキューが楽しめるのはとても魅力的!
おみやげ用に売っているひものだってバーベキューできます。
通り沿いに立つ、この大きな看板が目印です。
■まなずる里海ベース(真鶴町観光協会・スミマルシェ)
0465-46-9274
真鶴町真鶴894-1
そのスミマルシェから徒歩移動で訪れたところには・・・
この看板の下に・・・
・・・このメニュー・パネルが出ていました。
「民宿『おかげ荘』」の1階は「おかげcafe」を営業中、ってことですね。
「おかげcafe」は約1年半前から始めたそうです。
なんと、民宿の方は「一日ひと組限定」と聞いて
驚きを隠せないデビさん&久本アナ。
オーダーしたケーキセットを待つ間、2階のお部屋も拝見させていただきました。
真鶴港が一望できて広々としたお部屋・・・くつろげます。
穏やかな空間でおいしいスイーツとコーヒー・・・ロケしているのを
忘れそうに、いや、忘れたくなりました(笑)。ほっこりしますよ~。
デビさんと久本アナのサインパネル、店内のどこかに飾ってくれますか?
■おかげcafe
0465-68-5110
真鶴町真鶴865
つづいてあっぱれ隊が訪れたのは、老舗中の老舗・・・
・・・です。明治10年創業のひもの店「魚伝」は、添加物をいっさい使わず、
一枚一枚手づくりでお届けしているのがこだわりです。
その中でも、やっぱり真鶴のアジのひものは最強ですね!
このAクラスの味を知らない神奈川県民の方がいるとしたら、
ちょっとした罪です(笑)。
そして、真鶴の新名物にと試作したという黒いコロッケ、
その名も「イカ爆弾」を特別に試食させていただきました。
衣の黒さはもちろんイカスミ。中にはイカの身とチーズが・・・
久本アナの表情からもその美味しさが伺えます。
4代目と5代目が一緒にひもの用のイカをさばく姿が印象的でした。
真鶴にお越しの際はぜひ。
■魚伝(ひもの)
0465-68-0467
真鶴町真鶴671
岩地区へきました。瀧門寺付近を移動中、どこからか和太鼓の音が・・・
小学校の跡地から音・・・立ち入っていいのか・・・急遽、産業観光課の方に確認すると、
現在は「岩ふれあい館」という名の施設として運営されているということで、遠慮なく校庭へ。
・・・その音の主は、3階の体育館で和太鼓の練習中だった4人の若者でした。
「和太鼓集団・鬼我(おんが)」・・・高校の太鼓クラブ卒業生の皆さんで
組んでいるチームだそうで、毎週土曜日にココで練習しているのだとか。
力強い演奏に聴き入るふたり・・・
岩ふれあい館で練習中の「和太鼓集団・鬼我(おんが)」の皆さんでした!
本日、久本アナがランチ予約したのは、貴船神社のすぐそばにある
「魚料理天国『丸入水産』」です。
メニューから「丸入定食」¥3,400円一人前を予約。かなりのボリュームとのことなので、
あえて二人前は回避。別途、単品でご飯とお味噌汁をオーダー。腰をおろして数分後・・・
ヤリイカ、きました。
セミエビとウチワエビ、きました。
マアジのたたき、きました。
カワハギ、きました。
スミヤキ(クロシビカマス)、きました。ちょっと多くないですか・・・
ご主人、テーブルにのりきらないってば・・・
カガミダイ、きました!
キントキとイトヒキアジ、きました!!
シロムツきました!!!
メバルきました!!!!
え~!今からごはんですか(笑)。
■丸入水産
0465-68-1330
真鶴町真鶴1117-10
先に出されたセミエビを使ってのお味噌汁がお腹に沁みました~。
名物大将のキャラクター含めて、鮮魚でお腹いっぱいにしたい方、
「丸入水産」、おすすめです。
・・・ということで、久しぶりのあっぱれ!いかがでしたか?
来週は大磯町に伺います。お楽しみに!
<本日のロケ弁当>
地元・真鶴「肉の石川」さんのお弁当。
プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。