あっぱれ!KANAGAWA大行進

この番組は神奈川県33市町村を巡り、そこに住まう人々の暮らしや文化、名所を紹介するものです。

7月30日:三浦市

%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%B8%82%E5%85%A8%E4%BD%93.jpg
今週の「あっぱれ!KANAGAWA大行進」は、夏本番の三浦市。
三浦市といえば海。三浦の海岸をハシゴしちゃおう、ということにしました。
CIMG5485.JPG
と思ったら、スッキリ晴れ渡った夏らしい…とは言いがたい空模様どころか、
雨もポツポツ落ちてくるありさまで、ちょっとガッカリの朝となってしまいました。

スタート地点に選んだのは、横須賀市との境にある海水浴場『和田海岸』。
知る人ぞ知る、知らない人も多い穴場的な海水浴場です。
横須賀市側は『長浜(なはま)海水浴場』という名前になります。
晴れていても混み合うほどには人も多くなく、ゆったりと夏を楽しめるスポットで、
海の家も、最近流行のモダンなものよりも、昔懐かしいヨシズ張りのものが目につきます。
                      CIMG5483.JPG CIMG5486.JPG
                                    〈どことなくアンバランスなデビと三﨑〉
         CIMG5487.JPG

CIMG5490.JPG CIMG5492.JPG
そんな海の家のひとつに立ち寄ったデビット伊東と三﨑幸恵アナウンサー。
天気は悪くても蒸し暑さを感じて、久しぶりのカキ氷でのどをうるおし情報収集。
隣の『三戸海岸』を目指すべく国道134号線へ向かいました!
              CIMG5491.JPG CIMG5497.JPG

CIMG5510.JPG国道を歩く二人の目に飛び込んで来たのは『潮工房』の文字!CIMG5511.JPG
こんなところでも塩作りがおこなわれているのかと思い、でも見たところ
モダンな住宅のようでもあり、ためらいながらも扉を開けると
そこにはガラスの作品が飾ってあります。
CIMG5502.JPG

その奥ではゴーゴーとした音の中で、真っ赤な炎でガラスを溶かしながら
作品づくりの真っ最中の様子。そう。ここは工房なのでした。
    CIMG5503.JPG CIMG5519.JPG

聞けば、ここは1998年にオープンした工房で、
ガラス工芸作家の江波富士子さんと小西潮さんが日々、作品を作っています。
そして、こちらの作品は、あの「洞爺湖サミット」の際の晩餐会での食器に選ばれ、
各国首脳たちの食事に使われたのだそうです。スゴイですね!
                      CIMG5506.JPG CIMG5504.JPG
                      〈サミットで使われたグラス〉
現在は、9月の個展に向けての作品作りに大忙しとのことでした。


CIMG5534.JPG
またしばらく134号線をぶらぶら行くと、間口に昭和を感じる
パン屋さんを発見しました。
『三浦パン屋 充麦(みつむぎ)』。
   CIMG5528.JPG CIMG5523.JPG CIMG5521.JPG
お客さんがケッコウ入っていくみたいです。
お邪魔してみると、かつてDJをしていた蔭山充洋さんが、思うところあって
パンづくりの修行を始め、数年前に独立したばかりのお店ということですが、
すでに地元に定着しているようで、次々にお客さんがやって来ます。
CIMG5535.JPG
若いスタッフ5人が元気よくパンを焼き続けてもお客さんに追いつかないほどです。
蔭山さんが焼くパンは、とにかくこだわりのもの。
近くの畑でお店のパン専用に育ててもらった小麦を使用しているのだとか。
奥さんの実家の畑で育てた三浦野菜を使ったパンも作っていて、
地元の材料だからこその美味しさが人気だそうです。

CIMG5542.JPG
デビさんと三﨑アナ、買って食べてみました。
その瞬間、本物を目指す若きパン職人の力を感じたそうです。
地産地消のこだわりのパン。これまで食べたことのない、材料が生きた本当の味だった
といいます。

                    CIMG5522.JPG CIMG5544.JPG

CIMG5570.JPG CIMG5589.JPG
二人は、国道134号をたどって東京湾側、金田湾に面した三浦海岸にやってきました。
雨が上がって日差しも出てきたからだけでなく、不思議と相模湾側の海岸とは
なにか雰囲気が違うようです。
今回、三﨑アナがデビさんのために予約したお店は、ここ三浦海岸の目の前にある『漁火亭』。
CIMG5555.JPG
知らないと、ちょっと入りにくい感じもする食堂です。
ここは、三浦の定置網漁の網元で現役漁師の佐藤勉さんのお店。
その日の朝にとれた、新鮮な魚が並びます。

今の季節だと、鯵や鰯などが旬ですが、日々の漁次第でもあるので
何が出てくるかはお店に行ってからのお楽しみでもあります。

今日の刺身は、鯵、ヒラメ、メトイカなど・・・。そして、金目の煮付けや

CIMG5585.JPG
シコイワシの唐揚などが二人を待っていてくれました。CIMG5581.JPG

CIMG5556.JPG CIMG5562.JPG CIMG5560.JPG
〈金目煮つけ:定食で900円〉  〈アジ南蛮漬け50円〉              〈定食は50円でサザエご飯に〉
     CIMG5564.JPG CIMG5567.JPG
     〈シコイワシのから揚げ450円〉    〈刺身:定食で750円/左からイサキ、メトイカ、マダイなど〉

元サラリーマンながら漁師暦35年の佐藤さんが生み出す新鮮な魚料理。
こんなところに、こんな美味しさを出してくれる店を発見!と
デビさんも三﨑アナもご満悦です。
   CIMG5566.JPG CIMG5576.JPG

CIMG5598.JPG
目指す『三戸海岸』に近づいてくると、目の前に広がる畑の風景にびっくりです!
三浦市は海だけの町ではなく、農業も盛んな豊かな土地であることを
思い出させられます。
ここは三浦名産のスイカ畑。
畑の中で作業している家族を直撃しました!
今年は出来がよい上に、全国的に品薄で需要が多いそうです。

        CIMG5590.JPG CIMG5600.JPG
    
でも、スイカの収穫もそろそろ峠を越えて、この後は大根やキャベツづくりに
移っていくのだそうです。
こんな時にデビさん、おとなしく済むわけがありません。
必殺!おねだり光線に、農家の人も苦笑い。特大のスイカをご馳走してくれました。
CIMG5603.JPG CIMG5609.JPG
畑の真中で食べるスイカはことのほか美味しいものでした。
畑で聞いたアドバイスによると、冷蔵庫で冷やし過ぎずに常温に近い方が甘みを感じて
美味しいのだそうですよ!
番組スタッフもお相伴にあずかる事になり、大喜びです。
              CIMG5610.JPG CIMG5602.JPG


ようやく『三戸海岸』に到着です。地図で見れば、朝いた『和田海岸』のすぐ隣ですが
ずいぶん時間がかかってしまいました。
              CIMG5621.JPG
『三戸海岸』ここも穴場です。
小さくて、のんびりした雰囲気の海岸に2人は安らぎを感じたようです。
CIMG5625.JPG
海べりにいくつか転がる大きな石。
実は、江戸城築城に使われた城壁の石との言い伝えがあるのです。
伊豆から江戸に向かって石を運んでいた船が沖あいで難破し、
その石が波で運ばれたんだ!という説が有力なんだそうですよ!
大きな海水浴場も良いですけど、小さな静かな海も魅力だなあとしみじみしながら
今回は、いつにも増して美味しい三浦半島だったなあと目を細める
デビット伊東と三﨑幸恵アナウンサーでした。

今週のプレゼントは、
三浦で見つけたこだわりのパン屋さん『充麦(みつむぎ)』から
〈パンセット〉を3名の方に。
お葉書か、このHPの応募フォームでご応募ください。

来週は、『座間市』です。
米軍基地「キャンプ座間」の盆踊りにも参加したいと思っています。

【お知らせ】
都合により、しばらくの間 『あっぱれ!KANAGAWA大行進』 の再放送は
お休みさせていただきます。
詳しくは、tvk編成部(TEL 045-651-1713)へお問合せください。

今週は「あっぱれ!トーク」はお休みさせていただきます。
ご了承ください。