2025年2月
第45回神奈川県ミニバスケットボール大会決勝大会
2/2(日)よる7:00~8:55
Challenger's Voice
2/6(木)あさ8:25~8:30
映画の時間「DRAGON ドラゴン」
2/7(金)よる7:00~8:50
はるか昔、ドラゴンに生贄を捧げる風習があったロシア辺境の国。
公爵の娘ミラは、かつてドラゴンを退治した英雄の孫イーゴリと結婚することになるが、結婚式の最中に突如として飛来したドラゴンに連れ去られてしまう。
孤島の洞窟に閉じ込められ絶望するミラの前に、謎めいた青年アルマンが現われる。
同じく囚われているというアルマンと一緒に過ごすうち、徐々に彼に惹かれていくミラだったが、実はアルマンの正体は彼女を連れ去ったドラゴンだった…。
<監督>インダル・ドジェンドゥバヴ
<出演>マリヤ・ポエザエヴァ、マトヴェイ・ルィコフ、スタニスラフ・リュープシン
世界の子どもの未来のために
2/9(日)よる6:30~7:00
五木寛之の新金沢百景
2/11(火・祝)よる10:00~10:55
明治安田J1リーグ ホーム開幕戦 横浜F・マリノス vs アルビレックス新潟
2/15(土)ひる2:00~
原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2024
2/15(土)よる9:00~9:55
千原ジュニア、トラベらせていただきます。
2/21(金)ひる12:00~12:55
映画の時間「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
2/21(金)よる7:00~9:10
アムロとシャアの最終決戦を描く劇場公開作品。
勝つのは白いガンダムか、それとも赤い彗星の乗るサザビーか?
君は、壮大な宇宙世紀の終局の目撃者となる……。
<企画・製作>サンライズ
<製作協力>松竹、創通エ-ジェンシー、名古屋テレビ放送、バンダイ
<原作・脚本・監督>富野由悠季
<企画>山浦栄二
<製作>伊藤昌典
<キャラクターデザイン>北爪宏幸
<モビルスーツデザイン>出渕裕
<メカニカルデザイン>ガイナックス・佐山善則
<出版協力>角川書店
<技術協力>極東コンチネンタル株式会社・森幹生
<プロデューサー>内田健二
<キャスト>アムロ・レイ:古谷徹、シャア・アズナブル:池田秀一、ブライト・ノア:鈴置洋孝、ナナイ・ミゲル:榊原良子、ミライ・ヤシマ:白石冬美、クェス・パラヤ:川村万梨阿、チェーン・アギ:弥生みつき、ハサウェイ・ノア:佐々木望、ギュネイ・ガス:山寺宏一、レズン・シュナイダー:伊倉一恵、ケーラ・スゥ:安達忍、ララァ・スン:藩恵子、アデナウアー・パラヤ:嶋俊介、カムラン・ブルーム:村山明、チェーミン・ノア:荘真由美、オクトバー・サラン:牛山茂、アストナージ・メドッソ:広森信吾、カイザス・M・バイヤー:村松康雄、ホルスト・ハーネス:池田勝、メラン副艦長:石塚運昇、ライル艦長:曽我部和恭、クラップ濫長:石森達幸、ムサカ艦長:秋元羊介、トゥース:戸谷公次、キャサリン:小宮和枝 ほか
ふくしまの沿岸横断おさかなクイズ
2/22(土)あさ8:30~9:00
僕たちの小トリップ 上越編2025
2/23(日・祝)よる7:00~7:55
川崎市議会座談会 予算の審議を前に
2/23(日・祝)よる8:00~8:55
JOY・ロバート山本・大島璃乃が行く!湯けむり調査隊~湯けむりフォーラム2024~
2/24(月・振)よる10:00~11:00
かながわDreamers
2/24(月・振)深夜1:30~2:00
映画の時間「劇場版 ねこ物件」
2/28(金)よる7:00~8:45
二星優斗(古川雄輝)は祖父・幸三(竜雷太)の死をきっかけに残された2匹の猫、クロとチャーと共に“猫がいるシェアハウス”を始めることに。
不動産会社の広瀬有美(長井短)の手を借りながらイケメンばかりが入居する“二星ハイツ”が出来上がった。
劇場版では、優斗が“猫がいるシェアハウス”を始めた本当の理由が明らかに。
猫と人との繋がり方や新しい家族の形を描いたハートフル・ストーリー!モフモフで愛くるしい猫たちの名演も見どころ!
<監督・脚本>綾部真弥
<出演>古川雄輝、細田佳央太、上村海成、本田剛文、松大航也、金子隼也、山谷花純、長井短、竜雷太
2025年1月
てれび年賀状~県下市町村長新春挨拶~
1/1(水・祝)あさ7:00~7:40
相模原市新春特番「市長と語る2025年のさがみはら」
1/1(水・祝)あさ11:00~11:15
映画の時間「劇場版 おいしい給食 FinalBattle」
1/1(水・祝)午前11:30~午後1:25
1984年。給食マニアの教師・甘利田幸男(市原隼人)に衝撃が。
なんと、学校から給食が無くなるというのだ!!
「どちらがよりおいしく給食を食べるか」という超絶給食バトル を甘利田と繰り広げている生徒の神野ゴウ(佐藤大志)は、【給食改革】を目指し、生徒会選挙に出馬すると高らかに宣言。
そんな2 人を見守る新人教師の御園ひとみ(武田玲奈)の心労は果てしない…。
給食一筋ウン十年。甘利田は愛する給食を守るため、史上最大の給食バトルに打ってでる!
<監督・脚本>綾部真弥
<製作総指揮>吉田尚剛
<企画・脚本>永森裕二
<出演>市原隼人、武田玲奈、佐藤大志、豊嶋花、辻本達規(BOYS AND MEN)、水野勝(BOYS AND MEN)、直江喜一、ドロンズ石本、いとうまい子、酒向芳
正月映画大百科
1/1(水・祝)午後1:30~2:55
映画の時間「三屋清左衛門残日録 あの日の声」
1/1(水・祝)午後2:55~4:40
孫の成長に喜びを感じながら、平穏な日々を送っていた清左衛門。
ある日、墓地へ向かう葬列に一人の百姓が割って入り暴挙を働くのを目にする。
その百姓は、20年前、清左衛門の前で殿へ何事かを直訴しようとしたものの事ならず、武士をやめた赤松東兵衛の姿だった。
さらにその葬列の亡骸が、大関助太夫の養子となっていた赤松の実子であり、数日前に城内で起きた刃傷沙汰で斬殺されたことを知る。
<原作>藤沢周平
<出演>北大路欣也、優香、麻生祐未、伊東四朗
時を紡いで
1/1(水・祝)午後5:05~6:00
映画の時間「陽はまた昇る」
1/1(水・祝)よる7:00~8:55
日本経済が初めてマイナス成長に陥った70年代、日本ビクター本社開発部門に勤める開発技師、加賀谷(西田敏行)は赤字続きのビデオ事業部への異動を命じられる。
加賀谷に課せられた使命は、非採算部門の大幅な人員削減だった。
人材こそ財産と考える加賀谷は極秘のプロジェクトチームを結成。
一人の解雇も出さないよう、家庭用VTRの開発を決意する。
しかしそのころ、家電メーカーの雄、ソニーも家庭用VTRベータマックスの商品化に着手していた・・・。
<原作>佐藤正明
<監督>佐々部 清
<脚本>佐々部 清、西岡琢也
<出演>/西田敏行、渡辺謙、緒形直人、篠原涼子、真野響子、仲代達矢
映画の時間「カスタムメイド10.30」
1/1(水・祝)よる9:00~10:35
2004年10月30日たった一晩だけ開催された『ひとり股旅スペシャル@広島市民球場』。
当初ドキュメントとしてスタートした本作の企画は、広島在住のマナモ&みなも姉妹の“メロディ”につき動かされる青春とコンサートシーンが融合した全く新しいエモーションの音楽青春ムービーとなった!
主人公マナモは10.30タミオのコンサートになにを見るのか?
そして「39才・ベテランロッカー」と「18才女子高校生」の青春は10.30広島の空に響きあうのか?
<監督・脚本>ANIKI
<出演>木村カエラ、西門えりか、前田綾花、松井涼子、松山ケンイチ、加瀬亮、小倉一郎、柳沢慎吾、寺島進、ミッキーカーチス、宮崎美子、奥田民生
第104回 全国高校ラグビー大会 3回戦 録画
1/1(水・祝)よる11:00~翌0:25
映画の時間「宇宙でいちばんあかるい屋根」
1/1(水・祝)深夜0:30~2:35
お隣の大学生・亨(伊藤健太郎)に恋する14歳の少女・つばめ(清原果耶)。
優しく支えてくれる父(吉岡秀隆)と、明るく包み込んでくれる育ての母(坂井真紀)。
もうすぐ2人の間に赤ちゃんが生まれる。
幸せそうな両親の姿は、つばめの心をチクチクと刺していた。
学校でも居心地の悪さを感じていたつばめにとって、書道教室の屋上だけが心安らぐ場所であった。
ところが、そんなつばめの唯一の憩いの場に、ある夜、謎の老婆・星ばあ(桃井かおり)が現れる。
最初はその怪しすぎる立ち居振る舞いに面食らうものの、いつしか星ばあに何でも相談するようになっていくつばめだったが…。
<監督>藤井道人<出演>
清原果耶、桃井かおり、水野美紀、伊藤健太郎、坂井真紀、吉岡秀隆
第104回 全国高校ラグビー大会 ハイライト
1/2(木)あさ7:00~8:00
映画の時間「劇場版 おいしい給食 卒業」
1/2(木)午前10:00~11:55
1980年代の中学校を舞台に給食マニアの教師・甘利田幸男と生徒・神野ゴウによる、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描いた学園グルメコメディ。
劇場版第2弾は、長く続いた給食バトルが、宿敵ゴウの卒業によって終止符を打つまでを描く。
果たして最後の晩餐での勝者はどっちだ!?
<監督>綾部真弥
<企画・脚本>永森裕二
<出演>市原隼人、土村芳、佐藤大志、勇翔(BOYS AND MEN)、山﨑玲奈、いとうまい子、直江喜一、木野花、酒井敏也、田村侑久(BOYS AND MEN)、登坂淳一
第103回 全国高校サッカー選手権大会 3回戦 生中継
1/2(木)ひる12:00~1:50
初春お茶の間寄席
1/2(木)午後3:50~4:45
全国高校生ガストロノミー甲子園2024
1/2(木)午後5:00~5:55
映画の時間「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」
1/2(木)よる7:00~8:45
北海道旭川市市営の“旭山動物園”に新たにやってきた飼育係の青年、吉田(中村靖日)。
人付き合いが苦手な彼を、園長の滝沢(西田敏行)以下ベテランスタッフたちが温かく迎える。
しかし、客足が伸びず、長年の財政赤字に苦しむ旭山動物園の置かれた状況は非常に厳しいものだった。
それでも園長の指揮の下、飼育係たちは動物園を魅力あるものにするべく、様々なアイデアを実行に移していく。
そして次第に活気を取り戻していく旭山だったが、ある事件をきっかけに園はついに閉鎖の危機を迎えてしまう。
<監督>マキノ雅彦
<出演>西田敏行、中村靖日、前田愛、吹越満、萬田久子、長門裕之
映画の時間「風が強く吹いている」
1/2(木)よる10:00~翌0:10
天に与えられた“走る”才能をもった2人の若者が出会った。
致命的な故障でエリート・ランナーへの道を諦めたハイジと、ある事件から走る場を追われたカケルだ。
ハイジはカケルこそが秘かに温めていた計画の切り札だと確信、壮大な夢への第一歩を踏み出す。
それは、同じ寮で共同生活を送る8人のメンバーと学生長距離界最大の華といわれる<箱根駅伝>出場を目指すこと。
ところが彼らは陸上から縁遠い上、漫画オタクや25歳のヘビースモーカー、アフリカから来た留学生……。
しかし、ハイジの緻密なトレーニング法と走ることへの信念、仲間への揺るぎない信頼が、皆を変えていく。
やがて明かされる、ハイジの故障の理由とカケルが起した事件の真相、そして8人それぞれが抱えてきた本当の想い。
果たして、心を一つにした10人は、箱根の頂点に立つことができるのか ―――?
<監督・脚本>大森寿美男
<原作>三浦しをん(新潮社刊)
<出演>小出恵介、林遣都、中村優一、川村陽介、橋本淳、森廉、内野謙太、ダンテ・カーヴァ―、斉藤慶太、斉藤祥太
提供ハリウッドザコシショウ
1/2(木)深夜1:00~1:30
川崎市議会議長・副議長 新春対談
1/3(金)あさ10:00~10:15
やまぐち知っちょる?伊集院光のそうなんじゃあ議会
1/3(金)午後4:35~5:30
横浜市会「新春語り初め」
1/3(金)午後5:30~6:00
シブサワ解体深書 新紙幣発行スペシャル!
1/3(金)よる6:05~7:00
2024年もありがとうベイスターズSP(再)
1/3(金)よる9:00~10:00
第104回 全国高校ラグビー大会 準々決勝 録画
1/3(金)よる11:00~翌0:25
第104回 全国高校ラグビー大会 ハイライト
1/4(土)あさ7:00~7:30
第103回 全国高校サッカー選手権大会 準々決勝 生中継
1/4(土)ひる12:00~1:50
バズってる?あの人何界隈!?
1/6(月)よる11:00~11:30
バズってる?あの人何界隈!?
1/7(火)よる11:00~11:30
バズってる?あの人何界隈!?
1/8(水)よる11:00~11:30
映画の時間『「18歳、つむぎます」ー私の卒業第4期ー』
1/10(金)よる7:00~9:05
広島県福山市。
とある高校3年生たちは、18歳で新成人になるという人生の岐路に立たされていた。
新聞部の愛理は、毎年行っている街の観光PRポスターの制作を楽しみにしていたが、今年は中止になってしまう。
すると、愛理は代わりのPR企画を提案しようとし…。
自身の未来に思い悩む18歳を切り取った、眩しい青春の成長物語。
<出演>伊礼姫奈、高橋璃央、吉田晴登、佐藤愛桜、植村颯太、相羽星良、白上理桜、加部亜門、小林虎之介
横浜市会ダイジェスト
1/11(土)あさ8:00~8:30
第103回 全国高校サッカー選手権大会 準決勝直前SP
1/11(土)あさ10:30~11:25
第103回 全国高校サッカー選手権大会 準決勝 生中継
1/11(土)ひる12:00~4:20
第103回 全国高校サッカー選手権大会 決勝 生中継
1/13(月・祝)午後2:00~4:10
神奈川レディースオープン2024
1/13(月・祝)午後5:00~5:55
映画の時間「劇場版 ネコナデ」
1/17(金)よる7:00~8:35
一流企業の人事部長・鬼塚太郎(大杉漣)。
職場でも家庭でも自分自身を厳しく律し、社員はおろか家族にさえ甘えを許さない。
人生に安らぎなど必要ないと考える一方、会社帰りはひそかに胃痛に苦しむ日々。
そんなある晩、鬼塚は立ち寄った公園で、捨てられた子ねこをみつける。
そのウルウルとした愛らしい瞳。
気がつくと、鬼塚は子ねこを抱き上げ、会社の研修用施設の一室で、こっそり子ねこを飼い始めていた。
そして家族にも、職場にも決してバレてはならない、ひとりと一匹のうれしはずかしな毎日が始まる……。
<監督>大森美香(「エジソンの母」『デトロイト・メタル・シティ』脚本)
<脚本>永森裕二
<出演>大杉漣、青山倫子、黒川芽以、もたいまさこ(友情出演)、螢雪次朗、原日出子、鶴見辰吾、入山法子、立花彩野、海東健、小林且弥、EMI、六角精児、和田聰宏
世界の子どもの未来のために
1/19(日)よる6:30~7:00
映画の時間「氷の上のふたり」
1/24(金)よる7:00~8:45
ある日、ルークは自分の部屋に小熊が忍び込んでいるのを発見。
どうやら、その小熊は人間によって母親から引き離されたようで、迷子になったらしい。
ルークは小熊の母親が北極圏に位置するレゾリュートに送られたと知り、小熊を母親のもとに返すことを決心する。
旅立ったルークと小熊は順調に氷の大地を進んでいく。
しかし途中、激しい嵐に巻き込まれる。
夜が明けると、ルークは自分と小熊のいるその場所が陸地と切り離され、海に浮かぶ極小の島となっていることに驚く。
しかも島はどんどん沖へと流されていく。
食べるものもない少年と小熊は無事母熊のもとにたどり着けるのだろうか?
<監督>ロジャー・スポティスウッド
<出演>ダコタ・ゴヨ、ゴラン・ヴィシュニック、ブリジット・モイナハン
全国高校ラグビー 「桐蔭学園ラグビー部」優勝特番 勝利への黄金“律”
1/26(日)よる6:30~7:00
映画の時間「劇場版 柴公園」
1/31(金)よる7:00~8:50
犬、ダベリ、そして恋!?
おっさんの憩いの場に異変が巻き起こる!?
ある街の公園。柴犬を連れてやって来る3人のおっさん、あたるパパ(渋川清彦)、じっちゃんパパ(大西信満)、さちこパパ(ドロンズ石本)は、日々壮大な無駄話を繰り広げていた。
ある日、3人の中で唯一独身のあたるパパに恋の予感が。
相手は真っ白な柴犬・ポチを連れたポチママ(桜井ユキ)!?
もどかしいふたりを応援するじっちゃんパパとさちこパパだったが、あたるパパが謎のイケメン(水野勝)と密会しているのを目撃。
イケメンの正体を探るべく、聞き込み調査をするふたりだが、さっぱり要領を得ない。
一方、豆柴の一郎をあたるパパに預けていた中年ニートの芝二郎(佐藤二朗)が、そろそろ一郎を返して欲しいとあたるパパに連絡をしてくる…。
<監督>綾部真弥
<製作総指揮>吉田尚剛
<企画・脚本>永森裕二
<出演>渋川清彦、大西信満、ドロンズ石本、桜井ユキ、水野勝、松本若菜、寺田農、山下真司、佐藤二朗
番組は変更になる場合がございます。ご了承ください。